原稿の作成 |
Textcheck は、書式を整えることを除けば、原稿作成の最後のステップであるべきです。原稿の最終版が完成するまでは、弊社に送信しないでください。(可能であれば Times New Roman のフォントでダブルスペースで作成していただくのが良いですが、これは必須ではありません。) 原稿をアップロードする前に、著者情報をすべて(名前、住所、等)削除しておいてください。 通常、弊社では図表は必要としません。図表に含まれる注意書きや文字列だけをコピーし、原稿の末尾に貼り付けておいてください。 If you think that the figures are essential for reference, then they can be uploaded immediately after the main document; they can be sent in any format that can be viewed in Chrome/Explorer/Firefox, such as jpeg or tiff, or as PDF, Excel, or Powerpoint files. Figures uploaded separately after the main document will be considered to be FOR REFERENCE ONLY; they will not be checked and will not be included in the document wordcount. 原稿に含まれる図表が複雑だったり、簡単には編集できない文字列を含んでいる場合、弊社側での校閲用に、その文字列をコピーして図表の下か原稿の末尾に写しておいてください。 最終的な原稿の整形は、Textcheck の校閲の後、学術専門誌に送付する前に行うべきものです。 弊社は、Textcheck の後に原稿の文章を一切変更しないよう、強くお勧めいたします。 |